BE:FIRST – DISCOGRAPHY – SINGLE

  1. 2021-08-16『Shining One』 <Pre-Debut> 
    1. M-1 Shining One
      1. Link
  2. 2021-11-03『Gifted.』 <Major Debut>
    1. M-1 Gifted.
    2. M-2 Kick Start
      1. タイアップ
      2. Link
    3. M-3 First Step
  3. 2022-05-18 『Bye-Good-Bye』 <2nd Single>
    1. M-1 Bye-Good-Bye
      1. タイアップ
      2. Link
    2. M-2 Betrayal Game
      1. タイアップ
      2. Link
    3. M-3 Brave Generation
      1. タイアップ
        1. Link
  4. 2023-04-26 『Smile Again』 <3rd Single>
    1. M-1 Smile Again
      1. タイアップ
      2. Link
    2. M-2 Boom Boom Back
      1. タイアップ
    3. M-3 Great Mistakes
  5. 2023-06-12 『Bye-Good-Bye – From THE FIRST TAKE』<Digital>
      1. Link
  6. 2023-06-19 『Smile Again – From THE FIRST TAKE』<Digital>
      1. Link
  7. 2023-08-30 『Sarracenia / Salvia』 <Split Single>
    1. M-1 SKY-HI / Sarracenia
    2. M-2 BE:FIRST / Salvia
      1. タイアップ
      2. Link
  8. 2023-09-13 『Mainstream』 <4th Single>
    1. M-1 Mainstream
    2. M-2 SOS
    3. M-3 Grow Up
      1. What’s the “Mainstream”??
      2. Link
  9. 2024-03-11 『Gifted. -Orchestra ver.-』 <Digital>
      1. Link
  10. 2024-04-24 『Masterplan』 <5th Single(Concept Single)>
    1. M-1 Masterplan
      1. What’s the “Masterplan”??
    2. M-2 Glorious
    3. M-3 Set Sail
    4. M-4 Nova Flame 〜One of the BE:ST-01 JUNON〜
      1. タイアップ
      2. Link
      3. Official Goods
  11. 2025-02-05『Spacecraft / Sailing』 <6th Single>
    1. M-1 Spacecraft
    2. M-2 Sailing
    3. M-3 誰よりも
    4. M-4 I just wanna be myself ~One of the BE:ST-02 LEO~
      1. タイアップ
      2. Link
      3. Official Goods
  12. 2025-05-28 『GRIT』 <7th Single>
    1. M-1 GRIT
    2. M-2 夢中
    3. M-3 Loop 〜One of the BE:ST-03 RYUHEI〜
      1. タイアップ
      2. Link
      3. Official Goods
  13. 2025-09-17 『空』 <8th Single>
    1. M-1 空
    2. M-2 タイトル未定
    3. M-3 Chill with you ~One of the BE:ST-04 SOTA~
      1. タイアップ

2021-08-16『Shining One』 <Pre-Debut> 

BE:FIRST / Shining One

M-1 Shining One

BE:FIRST / Shining One -Music Video-

Lyrics : Satoru Kurihara -Jazzin’park-, SKY-HI
Music : ☆Taku Takahashi, Satoru Kurihara -Jazzin’park-, SKY-HI
Produced by ☆Taku Takahashi (m-flo, block.fm)
Chorus : issei
Recording Engineer : HIRORON
Mixing Engineer : Mitsunori Ikeda (Tachytelic Inc.)
Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman)

Choreographer : Noppo (s**t kingz)

2021年、約半年にわたって実施されたSKY-HI主催のオーディション「THE FIRST」から誕生した7人組ボーイズグループ「BE:FIRST」のプレデビュー曲。

オーディションの最終審査で課題曲として披露された「Shining One」を、BE:FIRSTのメンバーとなったSOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEOの7人が新たに歌い直し、編曲も振り付けも「BE:FIRST バージョン」として新たに生まれ変わった。

m-floの☆Taku Takahashiが手掛けたトラックに、SKY-HIが彼らへ送ったメッセージが描写されたリリックが乗り、未来に向かって走り出すボーイズの輝きが詰まった珠玉のダンストラックだ。クオリティFIRST、クリエイティブFIRST、アーティシズムFIRSTという3つのFIRSTを掲げた「THE FIRST」だからこそ誕生し得た、音楽FIRSTな一曲である。

BE:FIRST 公式HP

Link

2021-11-03『Gifted.』 <Major Debut>

BE:FIRST / Gifted.

M-1 Gifted.

BE:FIRST / Gifted. -Music Video-

Lyrics : SKY-HI
Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, SKY-HI, Carlo
Produced by Ryosuke “Dr.R” Sakai
Recording Engineer : Ryosuke “Dr.R” Sakai(STUDIO726 TOKYO)
Mixing Engineer : Ryosuke “Dr.R” Sakai(STUDIO726 TOKYO)

Choreographer : Maho Udo

「天賦の才能がある」という意味のタイトルが付けられた「Gifted.」には、BE:FIRSTのメンバーによる「俺たちはギフテッドだ」という強いアティチュードに加え、「生まれてきた誰もが皆ギフテッドだ」というメッセージが込められている。

彼らも1年前は全く無名の原石だった。
その原石を磨きあげたことで「ギフテッド」と世の中から言われるようになった彼らが歌うからこそ説得力が増すこの楽曲は、BE:FIRSTが圧倒的なパフォーマンス能力を世の中に提示する楽曲であるのと同時に、この混沌の時代に居場所や輝ける場所を探す人々を励まし、勇気づける為の楽曲だ。
タイトルの最後に付けられているドットは、これまで「BMSG」の4文字を頭文字にあしらった曲名が付けられた「THE FIRST」4部作が締めくくられることを意味する。
同時に、6人でパフォーマンスした「Be Free」と「Move On」がそれぞれ6文字、10人による「Shining One」が10文字であることに対し、「Gifted.」にドットが加えられることで7文字となり、7人のメンバーでBE:FIRSTが完成した、世の中に打って出る準備が出来たことを意味する。

これは一つの集大成であり、新たな物語のスタートである。
SKY-HI

BE:FIRST 公式HP

M-2 Kick Start

BE:FIRST / Kick Start -Lyric Video-

Lyrics : SOTA, SHUNTO, MANATO, RYUHEI, JUNON, RYOKI, LEO, Matt Cab
Music : SOTA, SHUNTO, MANATO, RYUHEI, JUNON, RYOKI, LEO, Matt Cab, MATZ
Produced by Matt Cab, MATZ
Recording Engineer : Matt Cab, MATZ @ MSR lab
Mixing Engineer : Matt Cab, MATZ @ TOKYO SOUND STUDIO
Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman)
Director : Jun Kawaguchi

11/3(水)リリースのデビューシングル「Gifted.」に収録の楽曲「Kick Start」を10/6(水)先行配信

「THE FIRST 合宿クリエイティブ審査」と同じMatt Cab & MATZのトラックに、BE:FIRSTのメンバー7人が新たにメロディーと歌詞、更に振り付けまでを作り直した一曲

リリックには、オーディション合宿中苦楽をともにした仲間たちとの友情や思い、課題曲のキーワードなどが散りばめられている

BE:FIRST 公式HP

    タイアップ

    • LIPPSxBEFIRST CMソング

    Link

    M-3 First Step

    Lyrics : Aile The Shota, Novel Core, SKY-HI
    Music : Aile The Shota, Novel Core, ☆Taku Takahashi, SKY-HI
    Produced by ☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)
    Additional Programming : Mitsunori Ikeda(Tachytelic Inc.)
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu(prime sound studio form) @ prime sound studio form daikanyama
    Mixing Engineer : Mitsunori Ikeda(Tachytelic Inc.)

    2022-05-18 『Bye-Good-Bye』 <2nd Single>

    M-1 Bye-Good-Bye

    BE:FIRST / Bye-Good-Bye
    BE:FIRST / Bye-Good-Bye -Music Video-

    Lyrics : sty, SKY-HI
    Music : Chaki Zulu, SKY-HI
    Produced by Chaki Zulu (Husky Studio)
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu (prime sound studio form)
    Mixing Engineer : Chaki Zulu (Husky Studio)
    Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman)

    Choreography : Quick Style

    日本テレビ系「ZIP!」 朝ドラマ「サヨウナラのその前に」主題歌
    様々な出会いと別れを経て前に進むBE:FIRSTが楽曲に込められた感情を表現力豊かに唄う、ポジティヴな感情を湧き上がらせる”前向きなさよならソング”
    作曲はメジャー・アンダーグランド問わず様々なアーティストやあらゆるジャンルをクロスオーヴァーさせるプロデューサーChaki Zuluが、作詞は多数のヒット曲を生み出しているstyとBE:FIRSTのプロデューサーSKY-HIが手掛けている

    3/7(月)「Bye-Good-Bye」先行配信リリース
    5/18(水)「Bye-Good-Bye」CDシングルリリース

    BE:FIRST 公式HP

    タイアップ

    • 日本テレビ系「ZIP!」 朝ドラマ「サヨウナラのその前に」主題歌
    • UHA味覚糖「カヌレット」CMソング

    Link

    M-2 Betrayal Game

    BE:FIRST / Betrayal Game
    BE:FIRST / Betrayal Game -Music Video-

    Lyrics : SKY-HI
    Music : eill, Ryo’LEFTY’Miyata, SKY-HI
    Arranger : A.G.O
    Produced by SKY-HI
    Bass : Ryo’LEFTY’Miyata
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu (prime sound studio form)
    Mixing Engineer : SHIMI from BUZZER BEATS
    (D.O.C. / NEW WORLD STUDIO shibuya)
    Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman)

    Choreography : Noppo (s**t kingz)

    BE:FIRSTの新たな側面を感じることが出来るセクシーなダンスナンバー

    ソウルやR&Bなどの要素が色濃く反映された楽曲やシルキーかつソウルフルな歌声が魅力のシンガーソングライターeillと、ポップネスなメロディメイク、様々なジャンルをクロスオーバーさせたアレンジメントを得意とする音楽プロデューサー宮田“レフティ”リョウが書き下ろしたソウル感溢れるトップライン、SKY-HIがドラマのストーリーから着想を得て書き上げた、男女間の巧みな駆け引きを彷彿させるリリック、そして生音と先進的なサウンドを組み合わせたプロダクションを得意とするビートメイカー/プロデューサーA.G.Oによるグルーヴィーでダンサブルなトラックが一体化した、ミニマルな音数にドラマチックな歌声の映える一曲に仕上がっている。

    BE:FIRST 公式HP

    タイアップ

    • 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~』主題歌
    • 読売テレビ「音力」 5月度エンディングテーマ
    • 読売テレビ「キューン!」 5月度エンディングテーマ
    • 読売テレビ「すもももももも!ピーチCAFÉ」 5月度エンディングテーマ
    • 中京テレビ「それって実際どうなの課」5月テーマソング

    Link

    M-3 Brave Generation

    BE:FIRST / Brave Generation
    BE:FIRST / Brave Generation -Lyric Video-

    Lyrics : Novel Core, SKY-HI
    Music : Novel Core, SKY-HI, KM
    Produced by KM
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu(prime sound studio form)
    Mixing Engineer : D.O.I. (Damonion Recordings)

    BE:FIRST 2nd Singleより先行配信
    数々の注目アーティストの作品を手掛けるプロデューサー・KMの歪んだギターのリフとエレクトリカルなシンセ音が響くオルタナティヴなトラックに合わせ、コロナ禍で先行きの見えない時代で、もがきながらも前に進む若い世代の背中を押し鼓舞する歌詞とメロディーを、同世代で同じ時代を生き抜いているNovel Coreと、SKY-HIが書き下ろした。
    この時代に様々な苦難を乗り越えて「今」を掴んだBE:FIRSTが唄う、エモーショナルなファイトソングだ。

    本楽曲は、JFL系列ラジオ局(FM NORTH WAVE/J-WAVE/ZIP-FM/FM802/CROSS FM)が全国5都市から発信する合同企画「JFL presents FOR THE NEXT 2022」オリジナルテーマソングとなっている。
    次世代を担う全国各地の「NEXT GENERATION」アーティストと、これからの日本の未来を担っていく「NEXT GENERATION」を、『音楽の力で、音楽と共に、応援したい!』という強い思いのもと、「SONG FOR THE NEXT GENERATION」をテーマに等身大のNEW GENERATER ”BE:FIRST”が、2022年1発目の新曲としてリリースする。

    BE:FIRST 公式HP

    タイアップ

    • JFL系列ラジオ局(FM NORTH WAVE/J-WAVE/ZIP-FM/FM802/CROSS FM)合同企画「JFL presents FOR THE NEXT 2022」オリジナルテーマソング
    Link

    2023-04-26 『Smile Again』 <3rd Single>

    M-1 Smile Again

    BE:FIRST / Smile Again
    BE:FIRST / Smile Again -Teaser-

    Lyrics : SKY-HI
    Music : KEITA TACHIBANA, JUNE, SKY-HI
    Track Produced by KEITA TACHIBANA
    Produced by SKY-HI
    Choreography : s**t kingz

    ANESSA Global Campaign Song

    切なさと儚さに溢れた、シングルリード曲としては初となるラブソング

    制作陣には、プロデューサーのSKY-HIの他にダンス&ボーカルの大先輩でもあるw-inds.の橘慶太、ソウル出身のプロデューサーとして活躍中のJUNEがクレジットされ、コレオグラファーにはs**t kingz全員が参加

    洗練されたミニマルな音数の中で、7人の歌声が際立った本作は、”君は綺麗だ”というシンプルなワードにいくつもの含みやストーリーを感じさせる
    哀傷、ノスタルジー、希望、決心…、美しいメロディにダンサブルな展開やシンガロングまで、短く長い3分間の中でBE:FIRSTが強い愛を捧ぐ、珠玉の3rd シングルとなっている

    BE:FIRST 公式HP

    タイアップ

    • ANESSA Global Campaign Song

    Link

    M-2 Boom Boom Back

    BE:FIRST / Boom Boom Back
    BE:FIRST / Boom Boom Back -Music Video-

    Lyrics & Music : Grant Boutin, Will Jay, Luke Shipstad, 3onawav, SKY-HI
    Produced by SKY-HI
    Track Produced by Grant Boutin, Luke Shipstad
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu (prime sound studio form)
    Mixing Engineer : D.O.I. (Daimonion Recordings)
    Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman)

    Performance Director : KAITA, KAZ the FIRE

    2022年目覚ましい躍進を遂げたBE:FIRSTの、2023年第1弾配信シングル「Boom Boom Back」は、USを中心にDJ、ソングライターとして活躍するGrant Boutin、Luke Shipstadや、韓国/アジアの大型アーティスト達へ活発に楽曲提供しているソングライターのWill Jay、3onawavなどグローバルなチームで制作。

    数々の栄誉を手にしてなお貪欲にそして誠実にさらなる高みを目指していく決意を歌った、90’s フレイヴァー、2000年代ティーンズビート、そして現行のセンスがミックスされたハイブリッドなHIP HOPダンスナンバー。

    BE:FIRSTの新章は既に始まっている。

    BE:FIRST 公式HP

    タイアップ

    • 日本テレビ「スッキリ」3月エンディングテーマ
    • 中京テレビ「それって!?実際どうなの課」3月エンディングテーマ
    • UHA味覚糖「カヌレット」CMソング

    M-3 Great Mistakes

    2023-06-12 『Bye-Good-Bye – From THE FIRST TAKE』<Digital>

    BE:FIRST – Bye-Good-Bye / THE FIRST TAKE

    Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
    Art Director: Yo Kimura
    Copywriter: Hiroshi Yamazaki
    Director of Photography: Kazuki Nagayama
    Technical Coordinator: Shota Hatano
    Camera Assistants: Takumi Torii, Ryusei Kitahara, Kento Takasaka, Masaaki Ogasawara
    Lighting Director: Naoya Imaoka
    Lighting Assistants: Kenta Nagai, Toshiya Ikarashi, Ken Ueda, Kenichi Shimizu
    MovieProducer: Shohei Sadohara (TYO drive)
    Production Manager: Yusuke Kurashina, Kyosuke Yamaguchi (TYO drive)
    Production Assistant: Kai Takaha, Nagisa Taki
    Offline Editor: Kentaro Kinoshita
    Colorist: Takaku Hiruma
    Online Editor: Tomotsugu Mizushima
    Bandmaster, Arrange, Keyboard:Hiromu (INIMI)
    Bass: Masaaki Saito
    Guitar: Kenshin Sugimura
    Drums: Lee Yeongkwi
    Trombone: Shigetaka Ikemoto (JAZZmmBONE HORNS)
    TenorSax: Baba Tomoaki (JAZZmmBONE HORNS)
    Trumpet: Masago Yohchi (JAZZmmBONE HORNS)
    Stylist: Yuji Yasumoto
    Hair: Yuki Oshiro (AVGVST)
    Make up: Ayako Chiba,Natsuho Makino (from hiji)

    BE:FIRSTが自身初のストリーミング総再生回数1億回を突破し、「第64回 輝く! 日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞した楽曲「Bye-Good-Bye」でTHE FIRST TAKEに初登場
    「Bye-Good-Bye」は様々な出会いと別れを経て前に進む “BE:FIRST” が楽曲に込められた感情を表現力豊かに唄う、ポジティヴな感情を湧き上がらせる “前向きなさよならソング”
    7人それぞれの歌唱スタイルとテクニックで織りなすソウルフルな特別アレンジのパフォーマンスで、YouTube 人気急上昇中の音楽 #1 にもランクインしたTHE FIRST TAKEバージョンの音源を配信

    BE:FIRST 公式HP

    Link

    2023-06-19 『Smile Again – From THE FIRST TAKE』<Digital>

    BE:FIRST – Smile Again / THE FIRST TAKE

    Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
    Art Director: Yo Kimura
    Copywriter: Hiroshi Yamazaki
    Director of Photography: Kazuki Nagayama
    Technical Coordinator: Shota Hatano
    Camera Assistants: Takumi Torii, Ryusei Kitahara, Kento Takasaka, Masaaki Ogasawara
    Lighting Director: Naoya Imaoka
    Lighting Assistants: Kenta Nagai, Toshiya Ikarashi, Ken Ueda, Kenichi Shimizu
    MovieProducer: Shohei Sadohara (TYO drive)
    Production Manager: Yusuke Kurashina, Kyosuke Yamaguchi (TYO drive)
    Production Assistant: Kai Takaha, Nagisa Taki
    Offline Editor: Kentaro Kinoshita
    Colorist: Takaku Hiruma
    Online Editor: Tomotsugu Mizushima
    Arrange, Piano: Akinori Handa
    Violin, Viola: Yuri Kamei
    Cello: Sonoko Muraoka
    Stylist: Yuji Yasumoto
    Hair: Yuki Oshiro (AVGVST)
    Make up: Ayako Chiba, Natsuho Makino (from hiji)

    THE FIRST TAKE 2回目の出演では4月リリースの最新曲「Smile Again」を披露
    「Smile Again」はシングルリード曲としては初となるラブソングで、「ANESSA Global Campaign Song」にも起用された儚さが光る爽やかな一曲
    ピアノとストリングスのアレンジに美しい歌唱が交わった、臨場感あふれるTHE FIRST TAKEバージョンの音源を配信

    BE:FIRST 公式HP

    Link

    2023-08-30 『Sarracenia / Salvia』 <Split Single>

    M-1 SKY-HI / Sarracenia

    SKY-HI / Sarracenia (Prod. Ryosuke “Dr.R” Sakai) -Music Video-

    Lyrics : SKY-HI
    Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, SKY-HI
    Produced by Ryosuke “Dr.R” Sakai
    Recording & Mixing Engineer : Ryosuke “Dr.R” Sakai
    Recording & Mixing Studio : STUDIO726 TOKYO
    Cultural Interpreter : Studio A, Nelson Babin-Coy

    M-2 BE:FIRST / Salvia

    Lyrics : SKY-HI
    Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, SKY-HI
    Produced by SKY-HI, Ryosuke “Dr.R” Sakai
    Recording & Mixing Engineer : Ryosuke “Dr.R” Sakai
    Recording & Mixing Studio : STUDIO726 TOKYO
    Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman)
    Cultural Interpreter : Studio A, Nelson Babin-Coy

    予てより、刃牙シリーズの大ファンを公言するSKY-HIがアニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編の為に、トラックプロデューサーにRyosuke “Dr.R” Sakaiを迎え書き下ろした、オープニングテーマSKY-HI「Sarracenia」とエンディングテーマBE:FIRST「Salvia」を収録する、SKY-HIとBE:FIRSTのスプリットシングル。

    範馬勇次郎をテーマに作られたSKY-HI「Sarracenia」は、勇次郎目線の強者としての思想を描き上げたリリック、スキルフルで表現力に溢れる唄とラップ、ドラマチックに展開していく攻撃的なトラック、3つの要素が高度に融合したエモーショナルな1曲に仕上がっている。
    そして、範馬刃牙をテーマに作られたBE:FIRST「Salvia」は、刃牙目線でSKY-HIが書き下ろした強さへの飽く無き憧憬が込められたリリック、楽曲に込められた思いを7人7様で表現力豊かに描き上げる唄とラップ、メランコリックだがエッジの効いたトラック、3つの要素の化学変化が産み出したエモーショナルな1曲に仕上がっている。
    そして、この2曲には共通のVoiceサンプルが使用されており、これは”同じ血”が流れていることを表現している。

    プロデューサーで社長のアーティストSKY-HI、彼の遺伝子を継いで生まれて来たアーティストBE:FIRSTが作り上げた2曲はアニメ『範馬刃牙』地上最強の親子喧嘩編に相応しい内容となっている。

    発売・販売元 提供資料

    タイアップ

    • 『Sarracenia / SKY-HI』→アニメ「範馬刃牙 地上最強の親子喧嘩編」オープニングテーマ
    • 『Salvia / BE:FIRST』→アニメ「範馬刃牙 地上最強の親子喧嘩編」エンディングテーマ

    Link

    2023-09-13 『Mainstream』 <4th Single>

    BE:FIRST / Mainstream

    M-1 Mainstream

    BE:FIRST / Mainstream -Music Video-

    Lyrics : SKY-HI
    Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, Daisuke Nakamura, SKY-HI
    Additional English Support : RYOKI (BE:FIRST)
    Produced by SKY-HI, Ryosuke “Dr.R” Sakai
    Recording & Mixing Engineer : Ryosuke “Dr.R” Sakai
    Recording & Mixing Studio : STUDIO726 TOKYO
    English Subtitles : Nelson Babin-Coy
    Choreographer : SOTA (BE:FIRST), ReiNa
    Total Produced by SKY-HI (BMSG)

    M-2 SOS

    M-3 Grow Up

    What’s the “Mainstream”??

    Link

    2024-03-11 『Gifted. -Orchestra ver.-』 <Digital>

    BE:FIRST / Gifted. -Orchestra ver.-

    Lyrics : SKY-HI
    Music : Ryosuke “Dr.R” Sakai, SKY-HI, Carlo Redl

    Orchestrated by Seigen Tokuzawa
    Piano : Shu Kanematsu
    1st Violin : Masahiko Todo, Tomomi Tokunaga, Osamu Iyoku, Kyoko Ishigame, Toshiro Murai, Natsumi Okimasu, Naoko Ishibashi, Aya Ito
    2nd Violin : Tsunehiro Shigyo, Shoko Oki, Mika Shirasawa, Yasuhiro Morimoto, Naoko Wakatabi, Hikari Shimada
    Viola : Aiko Hosokawa, Mikiyo Kikuchi, Hyojin Kim, Mei Mishina, Atsushi Nagaishi
    Cello : Seigen Tokuzawa, Takahiro Yuki, Arisa Inamoto, Yukinori Kobatake
    Contrabass : Koji Akaike, Hisami Tamaki, Kazuhiro Tanabe, Kazuhide Kotani
    Trumpet : Yohchi Masago, Hajime Gushiken
    Trombone : Kanade Shishiuchi, Shinsuke Torizuka
    Bass Trombone : Ryota Fujii
    C.Percussion : Akihiro Oba, Kazumasa Ohya, Megumi Nozaki

    Executive Producer : SKY-HI (BMSG)

    Special Thanks : MUZA KAWASAKI SYMPHONY HALL

    Link

    2024-04-24 『Masterplan』 <5th Single(Concept Single)>

    BE:FIRST / Masterplan

    M-1 Masterplan

    今回の新曲は「Boom Boom Back」「Mainstream」の続編に位置し、「Gifted.」「BF is…」「Mainstream」といった挑戦的な楽曲を共に創り上げて来た音楽プロデューサーRyosuke “Dr.R” Sakaiによるタイトでオリエンタルチックなビートに乗せ、これまで歩んで来た軌跡を全て必然のものとし、自分達のスタイルを築き上げたBE:FIRSTの音楽性の根幹を形成するHIP HOPチューンとなっている。

    BE:FIRST 公式HP

    What’s the “Masterplan”??

    M-2 Glorious

    BE:FIRST / Glorious -Special Movie-

    Lyrics : LEO, SKY-HI
    Music : UTA, MANATO, JUNON, SKY-HI
    Produced by SKY-HI, UTA
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu, Shunsuke Shibuya (prime sound studio form)
    Mixing Engineer : D.O.I. (Daimonion Recordings)
    Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering, Hollywood CA)
    Total Produced by SKY-HI (BMSG)

    M-3 Set Sail

    BE:FIRST / Set Sail
    ONE PIECE CARD GAME × BE:FIRST COLLABORATION SONG 「Set Sail」

    Lyrics : SHUNTO, RYUHEI, SKY-HI
    Music : UTA, Yohei, SKY-HI
    Produced by SKY-HI, UTA (TinyVoice,Production)
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu (prime sound studio form)
    Assistant Engineer : Minoru Tajima (prime sound studio form)
    Mixing Engineer : D.O.I. (Daimonion Recordings)
    Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering, Hollywood CA)
    Total Produced by SKY-HI (BMSG)

    M-4 Nova Flame 〜One of the BE:ST-01 JUNON〜

    JUNON (BE:FIRST) / Nova Flame -Special Dance Performance-

    タイアップ

    • 「Glorious」:第102回全国高校サッカー選手権大会応援歌 / NTV「My Turning Point~ミライに挑む冒険者たち~」オープニング曲
    • 「Set Sail」:ONE PIECE CARD GAME×BE:FIRST COLLABORATION SONG

    Link

    Official Goods

    BE:FIRST “Masterplan” Official Goods

    2025-02-05『Spacecraft / Sailing』 <6th Single>

    BE:FIRST / Spacecraft

    M-1 Spacecraft

    BE:FIRST / Spacecraft -Music Video-

    Lyrics : SKY-HI, SHUNTO
    Music : SAS, LOAR, SKY-HI
    Produced by SKY-HI, SAS (INIMI), LOAR (INIMI)
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu (prime sound studio form)
    Assistant Engineer : Masanobu Mori (prime sound studio form)
    Mixing Engineer : D.O.I. (Daimonion Recordings)
    English Subtitles : Nelson Babin-Coy
    Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering, Hollywood CA)
    Choreographer : SOTA (BE:FIRST)

    M-2 Sailing

    BE:FIRST / Sailing -Music Video- (TVアニメ「SPECIAL EDITED VERSION 『ONE PIECE』 魚人島編」エンディング主題歌)

    Lyrics : SKY-HI, SOTA, SHUNTO, RYUHEI, Chaki Zulu
    Music : Chaki Zulu, Satoru Kurihara -Jazzin’park-, Atsushi Inoue, SKY-HI
    Produced by SKY-HI, Chaki Zulu
    English Lyrics Supervision : Daniel Takeda
    Recording Engineer : Hideaki Jinbu (prime sound studio form)
    Assistant Engineer : Masanobu Mori (prime sound studio form)
    Mixing Engineer : Chaki Zulu Mixing Studio : Husky Studio Mastering Engineer : Mike Bozzi (Bernie Grundman Mastering, Hollywood CA)
    English Subtitles : Nelson Babin-Coy
    Total Produced by SKY-HI (BMSG)

    M-3 誰よりも

    BE:FIRST / 誰よりも -Lyric Video- (映画「誰よりもつよく抱きしめて」主題歌)

    M-4 I just wanna be myself ~One of the BE:ST-02 LEO~

    LEO (BE:FIRST) / I just wanna be myself – Special Video –

    タイアップ

    • 「Sailing」:TVアニメSPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』魚人島編 エンディング主題歌
    • 「誰よりも」:映画『誰よりもつよく抱きしめて』主題歌

    Link

    Official Goods

    241224_BEFIRSTofficial-x_Sc_goods

    2025-05-28 『GRIT』 <7th Single>

    BE:FIRST / GRIT

    M-1 GRIT

    M-2 夢中

    M-3 Loop 〜One of the BE:ST-03 RYUHEI〜

    タイアップ

    • 「夢中」:フジテレビ木曜劇場『波うららかに、めおと日和』主題歌

    Link

    Official Goods

    2025-09-17 『空』 <8th Single>

    M-1 空

    M-2 タイトル未定

    M-3 Chill with you ~One of the BE:ST-04 SOTA~

    タイアップ

    • 「空」:第92回 NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部 課題曲
    タイトルとURLをコピーしました